fc2ブログ

まったり模型ブログ

40代パパさんモデラーの模型制作を中心に日常の事も

自家発電

台風が来てるって言う情報の中、土曜日より発電開始
ちょっぴり台風で飛ばされないのかとか気にしちゃいましたが全然問題なし
昨日も雨なのに4KW位の発電量でした

あ、ウチの屋根にソーラーパネルつけたんですよ
2面つけて5KWね
分かり易く言うと家のメインブレーカーが40Aなら電力会社との契約が4KWってことになります
ウチは電気を買うのが東京電力との契約が5KW
で、ソーラーを付けて家で使わずに余った電気を東電に売る為の発電量が5KW
単純計算では東電の電力は昼間は使わないで夜の分だけ買うって事になります
曇っていても4KW発電できるんで昼間は全然問題なし
5KWの契約で普段から4KW以上使い続けている訳でもないので、かなり余裕です
ウチにクランプメーターあったら昼間多い時で瞬間的にどれくらい使ってるか計ってみたいw
作った電気は使わない分は東電が買ってくれるので、今後の発電量が楽しみ

最大のメリットはウチはオール電化なんで災害時の電源が確保された事かな


あ、日本シリーズ見ながら牛歩でティエレン進めてますよ
一応ヤスったパーツと残り見比べてまだまだ残ってるけど進んだなぁと
グフカスの発売日が4日って事でティエレンは急がないと残りは来年になっちゃいそうwww
スポンサーサイト





  1. 2010/10/31(日) 16:04:43|
  2. 日常雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

HPについて | ホーム | うまいぼう

コメント

自家発電すごいなーエコなモデラーさんですね(^^)
ティエレン僕も作らないと・・・・2月でしたよね、締め切り・・・
  1. 2010/11/01(月) 10:56:53 |
  2. URL |
  3. 8va.oga #- |
  4. 編集

自家発電って大層な事に聞こえますが、タミヤの楽しい工作シリーズのソーラーカーと原理は一緒だからw

ティエレンは良いキットなんで、早めに手をつければ大丈夫だと思いますよ
1月末完成目指しても3ケ月あるし(≧∇≦)
  1. 2010/11/01(月) 18:50:59 |
  2. URL |
  3. 卯月あき #- |
  4. 編集

お~ブログはそのままでよかった。
HPがいきなり消失したので吃驚しましたよ。^^;

ソーラーパネル付けると固定資産税上がるって聞いたけど
卯月さんその辺大丈夫?
  1. 2010/11/02(火) 20:41:49 |
  2. URL |
  3. おくむら #XFDgHaK2 |
  4. 編集

おくむらさん、ども~
HPはほったらかしの間にインフォシークのサービスが終了して自然消滅しちゃいました^^;

固定資産税は家の名義が親とになってるので上がってもその半分なので多分大丈夫w
  1. 2010/11/03(水) 09:15:59 |
  2. URL |
  3. 卯月あき #- |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://accord3733.blog68.fc2.com/tb.php/878-267074cf

| ホーム |