fc2ブログ

まったり模型ブログ

40代パパさんモデラーの模型制作を中心に日常の事も

日曜には

Wにアクセルが登場ということで蒼は今から楽しみにしてるのですが、Wも色々と疑問も・・・

映画とTV本編は連動してるわけですが、スカルの話はどのあたり?
幹部3人が変身して一緒に戦うのにつじつまが合う辺りって殆どないんだけど・・・
で、スカル関係は色々とあるけど、ロストドライバーの出所は?
ミュージアム関係からの流出っぽいけどなんでおやっさんが持ってたのか?(多分明かされない)
ビギンズナイトの依頼者は?(今までの話では必ず依頼者が出てたけど、ソコだけは出てきてない)

ビギンズナイトの依頼者とアクセルのガイアメモリを渡したのはフィリップの母親だと予想
ただ、霧彦は退場してピンチに再登場だろうと思ってたけど完全退場だったので外れる可能性はエライ高いですwww


シンケンジャーは第17代シンケンレッドの時は弱体化が激しいかったってナレーションであったけど
兜と烏賊使ってなかったけど、使えなかった?
丈が烏賊をあげちゃうのはもっと後の話だから、両方あるはずなんだけど・・・
単純に使えなかったとしたら丈は影武者なのに正当な17代目よりモジカラが上って事?
まぁ今のメンツは全員が兜を使えるだけの力あるから17代目の力が弱すぎた?
(兜折神はシンケンオーの折神の倍のモジカラが必要)
ダイカイシンケンオーで勝てない相手を獅子折神だけで倒した姫の力はどれだけあるんだか
なんにせよ最終話まで残りわずか、どう決着がつくか楽しみですね
スポンサーサイト





  1. 2010/01/21(木) 22:08:25|
  2. 日常雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

やっちまたなぁ | ホーム | 自分のところで

コメント

>スカルの話はどのあたり?

んー、記憶が曖昧なんですが、TVでフィリップがおやっさんのことを亜樹子に話さなきゃと言って翔太郎がためらうシーンがあったと思いますが、その後映画が公開されて、その後はおやっさんのことを誰も口にしなくなったので時間的にはあのあたりなのかなと解釈していました、、(^▽^;)


>兜折神はシンケンオーの折神の倍のモジカラが必要
もうこの設定は無かった事になってる気がしますが、、、(^▽^;)

>ダイカイシンケンオーで勝てない相手を獅子折神だけで倒した
これもあっさりハオーになっちゃって無かった事になってるような、、、

海老チャンもインロウマルも源太が完成させたことだって無かった事になってますしね、、、

そのあたりのツッコミどころは残ったまま過ぎてしまうような、、、(^▽^;)
  1. 2010/01/22(金) 02:57:51 |
  2. URL |
  3. 負け犬敗北者@とと。。 #vqm8JHu. |
  4. 編集

スカルの話は私もそうだとは思いますが、その時期って若菜姫がクレイドールのメモリを捨てる前でないと辻褄が合わないので、ヴァイオレンスの話の間からメモリ捨てるまでの僅かな期間なんですよね
しかも若菜姫の状態からヴァイオレンスを倒した直後に変身するのかが疑問で^^;

シンケンジャーはやっぱり設定なかった事にしてますかね?
ただ、ハオーで必殺技を使うには全折神の名前書いてモジカラを出してますから源太の分は姫が出してるかと
源太が作った件も姫付きのじいが余計な事言わなければ色々と丸く収まりそうですがw
過去の文献には海老が書かれてないので最低限は設定守られるんじゃないですかね
なんにせよ、現在子供が置いてかれてる話から子供がわかるようにまとめて欲しいですね
  1. 2010/01/22(金) 21:08:15 |
  2. URL |
  3. 敗北者 卯月あき #- |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://accord3733.blog68.fc2.com/tb.php/769-c71a34c7

| ホーム |