fc2ブログ

まったり模型ブログ

40代パパさんモデラーの模型制作を中心に日常の事も

さて、どうするかな?

劉備はカゴに入れて乾かしてたんですが、一部乾いていないパーツがあったけど、適当に吹いてOKに^^ゞ
よく冷えた缶サフでサフ吹き

一部パーツが気になるところがあるんですが、ほぼOKかな?
サフ劉備1

サフ劉備2

さぁ、時間ないけど再処理する?
それとも、このまま塗装?
このまま塗装すると、完成した時に後悔しそうなんですが時間考えるとねぇ・・・

缶サフが厚くなっちゃった所があるんでついでに処理するか?

ちなみにジンクスⅢはサフ前の洗浄
ⅡとⅢで共通のパーツが多いので表面処理がまだのパーツがあってもなんとか1機分確保できた(w
劉備と一緒に処理するか・・・

今日のOO見てOガンダムはキット化するんじゃないかなぁと思ったんですが、どうですかね?
まぁガンダムタイプは完成しないのでキット化しても買いませんけどね
Oガンダムは既に手放してるし(w

初めて家のノートPCでブログ書いてるんですがXPは2000に慣れてるせいか使い辛いなぁ^^;
スポンサーサイト





  1. 2009/03/08(日) 21:12:22|
  2. BB戦士|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

時間が・・・ | ホーム | おかしいなぁ

コメント

そうそう、HGになりそうっスよねぇ(遠い目

あきさん、毎度~♪
IE6から7に変わった時も戸惑いました^^;

しっかしまーさーかーの0ガンダムっスよねぇ^^;;
フリーダムやってる時も絶対忘れないように
FG0を傍らに置いてるんですが、
まさかのトリコロールですよ(核爆
これならFGに遠慮なくHG化出来ますしね(遠い目

↓劉備のプラ版工作目つぶっててwww
 天 才 で す か ら(マテ
  1. 2009/03/09(月) 00:29:50 |
  2. URL |
  3. ぐっちMAX #- |
  4. 編集

ぐっちさん、こんばんは
仕様が変わると戸惑いますよね^^ゞ

Oガンダムはまさかのトリコロールですね
キャンペーンで味しめてHGで行けるってなったんですかね(w

できるでしょう、天才だから^^
プラ板工作が思ってた以上に精度が低かったし^^;
  1. 2009/03/09(月) 21:18:26 |
  2. URL |
  3. 卯月あき #- |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://accord3733.blog68.fc2.com/tb.php/585-dabc5a71

| ホーム |