今日は明けで明日は隔勤で、明けで会社の旅行に行くので暫くはプラはお休みです
ミッション前回の続き

シリコンが当然硬化したので剥がしてみると一部あれ?
バリアーコート塗りが少なかった?

一部シリコンが反対側に喰われましたが、ここは湯口として削るので問題はなし

原型をはがすとこんな感じ
裏側は別に抜けなくても良いとの事だったので、これで十分でしょう?

紙コップにA、Bを書いて準備万端
紙コップに表示を入れないとA液、B液の区別が出来ないんで注意です
どっちも透明ですが、よく見れば分かるんですが確実にね
型取り始めた頃使ってたキャストはB液の色がウーロン茶みたいだった
なぜウーロン茶という表現かは後輩が・・・

流し終わり
これで硬化を待ちます
寒い+ちょっと古いキャストなんでちょっぴり不安
一回目は抜け具合を見るんで硬化さえしてくれればそれでいい^^;
飯食えと指令が着たので続きは食後に
メシ終わったので続き

微妙に完全硬化前に開けちゃしましたが抜け具合はほとんど問題ないかと

湯口等を少し直して再度
こんな具合になりました
裏側もコレくらいまで抜けてればほぼそのまま使えるでしょう?
大丈夫だよね?
一応これで型作りとキャストコピーは終わった
後はシンたろーさんに渡せば任務完了
さて、次は何作ろうかな?
社内旅行以降になっちゃいますけどね^^;
スポンサーサイト
- 2008/11/16(日) 19:36:39|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
あきさん、こんにちは!
あ、出来れば・・・「ヨンコ」位欲しいと思ったり・・・(爆
出来れば・・・で良いです(^_^;A
しっかし複製って凄いですねぇ~・・・。。。
覚えたら工作の幅が広がりそうですよね。
覚えたいんだけど・・・何時覚えるかが難しいですね^^;
修行で山にでも篭ろうかしら(笑
ホント感謝感謝ですm(_ _;)m
では、また!
- 2008/11/17(月) 13:40:41 |
- URL |
- シンたろー #yLw.vZHI |
- 編集
シンたろーさん、こんばんは
四個?大丈夫
状態みて良いのを選べるように既に四個抜いてあるから
昔に比べて初期投資の金額も下がってるし売ってる店もかなり多くなってるので是非チャレンジを^^
- 2008/11/18(火) 04:50:21 |
- URL |
- 卯月あき@会社 #- |
- 編集
ぐっちさん、こんばんは
型作るのって反面30分あればできるから上手くやれば2日でできるんですよね
上手い人だともう少し分割ラインや湯口の取り方を工夫してると思いますよ
・・・ぐっちさんもデスティニーインパルス作るからその使い道が分かるんですね(w
- 2008/11/18(火) 05:02:10 |
- URL |
- 卯月あき@会社 #- |
- 編集