ついに関平用にカテゴリを増やしてしまった
今日も会社から帰って少し弄りました
弄る前にコイツと比べてどうしたものかと悩む方に時間が割かれました

シリーズが違うとは言え、デザインを変えずに縮めた関平がノーマルに見えてしまう
可動があればどうしても背が高くなってしまうとしてももう少し頑張りたい・・・
考えてもイイ案が思いつかなかったので行き当たりバッタりで進行決定(オイ
まずは烈丸の上半身を見ると旧1/100ガンダムでコアファイターが見えてた部分がない(わかりにくい説明だなぁ)
人間で言うとアバラの下のわき腹がない(表現あってる?)
ここを詰めればもう少し背が低くなるかな?

僅かですが縮まったのがわかるでしょうか?
ちなみにこの作業で新たな工作が必要になりました
お気づきの方もいると思いますが・・・

このように鎧とホンタイがぴったりとくっ付きます

はい、縮まった分、隙間ができてしまいました
しかも絶対に調整の工作が必要な場所です
これって泥沼?
スポンサーサイト
- 2008/07/06(日) 22:59:35|
- 若き鬼武将|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0