先日、自分宛に荷物が届いて、送り主を見るとサマナーさんから

中身はプラモデルと書いてある通り軽い
北から届くものと違い間違いなくプラモだと確信w
で、開けてみると

あ~、入院中にお見舞いのプラモ送ったからのお返しか
サマナーさん、結構律儀だな
入院して大変だっただろうから、わざわざお返しなんてしなくても良いのに

中身は1/100グレイズ
ぶっちゃけ、買うか迷ったけどいつか改か流星号が出てくれると信じ買ってませんでした
モデグラでデカールが付いてた事から作りかけのグレイズを完成させたいと思ってた時なのでHGで省略された所を立体で見れるしタイミング的にも、とても良いもの頂きました。


早速組んで見ると、フレーム組んでから装甲付ける感じで、もうMGですねw
ライフルはロングとショートに組めるし、色分けもほぼ完璧
MGにするなら、竹割りのフレームの一部とライフルの合わせ目を無くして、センサーパーツを分割してクリアーパーツ使う位かな?
ランナー見るとバリエーション展開考えてたと思うので、改出してくれないかなぁ
いつもならここで終わりですが、サマナーさんから荷物届いた後に、おくむらさんとメールのやり取りがあったんですが、今日荷物が届きました(゜ロ゜)

「しゃき~ん‼」?
プチッガイで何故に?

やられた、私が無茶ぶりしたセンチュリオンをバラで送られてきたら、どうしよう、マジで複製しないといけないのかな?と内心ドキドキしてたんですが、見事に情報戦で裏をかかれました
コートの部分は本家より細かい


こんなの送られてきたらますます、プチッガイから抜けれなくなるじゃないですか
お二人ともありがとうございました。
プラモのテンション上がってきたので、作りかけからどんどん仕上げていきたいと思います
プチッガイ以外は牛歩だけど、今年の完成品がプチッガイだけは避けたいwww
スポンサーサイト
- 2016/10/21(金) 14:41:21|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0