fc2ブログ

まったり模型ブログ

40代パパさんモデラーの模型制作を中心に日常の事も

プレバンについで

誕生日に届いた段ボールは4月発送分のプレバン商品
まさか、誕生日に届くとは思っていませんでした。

で、買ったプラは

ガンダムエース本誌かコミック読んでいない人にはまったく分からないでしょうがHi-νブレイブが一般販売されているので、そちらの派生機みたいなものと解釈していただけたらいいかな?
詳しくはコミック読んで下さいw

このインフラックスのボックス見て気がついた人はいますか?
いつもの手抜きで写真貼ったものではなくイラストなんです。
只、単色で側面も今まで通り

そして、説明書

インフラックス専用の説明書になっています。
コレは過去にも専用の説明書のキットが会ったので初めてのことではないですがやっぱりこっちの方がテンションがあがります!

対して、キュベレイMK-Ⅱ

以前からのプレミア感ゼロの手抜きパッケージ
もちろん、説明書も超手抜きのベースキットの説明書と専用の説明書の2枚入り
当然、絶対にの説明書だけでは組み立てられません
いくら変更点が少ないからと言っても説明書に付き物の機体解説はなし
在る意味、説明書に関しては手抜きどころか詐欺です

以前からパッケージや説明書のプレミア感の無さは言われてましたが、一向に変わらないのは担当者なのか最終的に判を押す人なのかわかりませんが、模型に対する思い入れがないのでは?
まさかとは思いますが、作ったことも亡いんじゃ?

パッケージも商品の一部出し、カッコいいパッケージは保存したい位(中学位までは残してた)
説明書も同様、ついでに部品発注するためにも保存しておく人は多いハズ
少なくてもダブったもの以外は私は残してますよ、結婚してからのは全て(それ以前のは一部)

そういったモデラーの楽しみをプレバンはないのだから改善するか、プレミアじゃなくて手抜きに名称変更してくれないかな?
手抜きと先に言ってるなら諦めつくからw
スポンサーサイト





  1. 2016/04/18(月) 20:54:17|
  2. 模型雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

何か色々とおかしい | ホーム | 熊本地震の少し前

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://accord3733.blog68.fc2.com/tb.php/1171-2d9370dc

| ホーム |