昨日は会社の旅行でした
私は総務部に異動となってすぐの旅行だったのでハッキリいって顔と名前が一致しません(w
更に役職がさっぱりわかってません(w
常務と部長はわかるけど、課長クラスがわからん
まぁちょっとした事件があったので常務や部長は遅れてきたので私は今日の朝、帰る時になって顔をみました(w
偉い人とばかりの飲み会は疲れます
せいぜい課長クラスが2人位しかこない現場の日帰り旅行が懐かしい
しかも来年は私のいるところが幹事だって・・・
バンダイの工場見学ではダメですかね^^ゞ
で、帰ってきたらこんな箱が

まぁ箱に何が入ってるかちゃんと書いてあったので、ついに来たと箱を開けると

中に緩衝材などなくギリギリの箱で輸送されてるので中の箱もデカ!

一般的なサイズのジンクスと比べるとこんな感じ
やっぱり大型の機体が他の機体と同サイズで出してもらえると大型の機体だと実感できるので嬉しい^^

ここまで出して今日は箱に戻しました
だって出したらどこに置いておくか考えておかないと邪魔になりそうだし^^;
大型の機体はキット化されにくいですが、その迫力は素晴らしいと思います
大型キットはオフ会等に持って行く時も大変なんで苦労が色々とありますがいいですねぇ
クシャも作らないとなぁ
と、その前に

去年の暮あたりから写真撮ってないので撮らないとなぁ
だってHPはギャラリーの更新の時にしか弄らないからリンク先のも更新してない・・・
マジですみません
スポンサーサイト
- 2009/10/31(土) 20:23:19|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
プラの進行状況を一切写真にしてないのは決して裏で進めてるからではありません(進めてろよ
モデサミ以降の試験ラッシュでできなかったんですよ(買ってはいましたが
昇進試験(筆記)、資格試験、昇進試験(面接)をモデサミ終わってから今日までにこなしました
当然、どれもモデサミ以降の勉強ですが何か?
普通は、そういった時期にプラの購入さえ控えるものですが、私はそのあたりの感覚が普通ではないのでちゃんと購入してます(製作までは無理ですが
かと言ってワザワザ見に来てくださる方がいるのに、またパッケージの写真かよと思われるので今回はコレで

はい、パッケージです
しまさんがSDに興味を持たれて組んだのがF91だったので、姜維ガンダムとのミキシングでカッコイイSDのF91を作ってもらいたいなぁと情報提供って事で・・・
まぁ、しまさんはそんなミキシングよりも遥かに凄いもの作ってくれるはずです(w

私が行った作業と言ったらこれくらい^^;
あとは部隊兵の肩アーマーを大型化しようとして既に数回失敗してますorz
アレってどうやったら綺麗に大型化できるんだろう?
- 2009/10/29(木) 21:57:55|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
仕事上居眠りは許されないので(どの仕事でも一緒)最近はプラせずに早寝早起き
まぁ早起きは単純に通勤時間の関係ですが(w
プラはできなくても毎月買ってる雑誌はちゃんと読んでます
ケロケロエースもそのひとつですが、コレはというモノを発見

うきぐもごうけつへんって何?
風雲豪傑編なら知ってるのですが・・・
三国電知らない人が編集してるのがよくわかる
26日発売のコレ買いました

カミさんに探してもらってなくて、会社帰りにコンビニ寄ったらあった(w
スーパーとコンビニで5~6箇所待ってくれたみたいで、文句たれてました
まぁインスタントラーメンのところしか見てなかったようなので見るところが違ったから見つからなかったのかも
さて部隊兵少し進めたい・・その前に11月頭のオフに合わせてサザビー壊れたところ直しておかないと^^;
- 2009/10/27(火) 22:03:08|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
秋葉原に行ってきました
東京都内で働いてる方は知ってるかもしれません、自衛消防技術試験
UDXの隣の消防署でやりました
8:30から会場に入れるので会社に行くより早く家を出ました
うん、段々冬っぽい気候になってきた
当然、この時間にアキバをうろついてる分かりやすいオタクは少ない(いないわけではない
筆記試験開始30分後には退席できるとなっていたがそんなに早く終わっても、どこのお店も開いてないので、ゆっくりと回答
30分後には見直しも終わった・・・
仕方がないので退席しヨドバシ・アキバに
電ホと
tiさんに影響受けて何故かケンプ
部隊兵が終わってないのでこちらは来年か?
12時に合格発表なので、それまでに食事も済ませておかなければならないが早すぎてもいけないので11時過ぎまで適当に
大半のお店が11時からなのでお店が開く頃には食事取って戻る時間^^;
合格発表を待つ間は待合室では皆さん午後の実技試験の予習
どうやら、空いた時間で買い物して鞄を膨らませて帰ってきたのは私だけのようです(w
時間になって少しして階段を上っていくと数人の方が降りてきました
・・・とか書いてたんですが、携帯でちょっと直そうと思ったらなんか消えちゃったみたいで^^;

まぁ昨日買ったブツの写真だけ(w
- 2009/10/25(日) 22:13:00|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
明日、資格の試験ですが、受かる気がまったくしません
てか、やる気がおきません^^;
けど、筆記は余程の事がない限り落ちる気ありません(w
落ちたらショックで衝動買いしそうです^^ゞ
メールが使えないので業務連絡
greenさん
遅くなって、すみません
メールが使えないのでこちらで返答させていただきます
まず、3年前の内容から見ていただいたようで、ありがとうございます
質問いただいた件は、多くを2か月位の間に引き取って頂き、残りは立て直しの際に全て処分しました
また、以前ブログで書きましたが、その為、募集は1年以上前に閉め切ってます
ですので、ご希望の品は、申し訳ないですが一切ありません
- 2009/10/24(土) 22:20:45|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
足つって起きてました
今日は、つらなかったので4日で終わってよかったf^_^;
ちなみにその4日間は体調の関係で酒入ってません
酒入って、つらないって事は運動不足でなくアルコール不足か(w
ちなみにモデサミ後、挨拶回りしてないので、今頃!?っ位に挨拶回りしたいと思います
ネットで親交なかったのに話して下さったからかな?
とと。。。さんには賄賂を贈ったので問題ないとして、コンペのキットをボチボチ仕上げないと、締め切り守れないダメな社会人の見本になってしまうので頑張りますよ
おおとり狙いで(w
- 2009/10/23(金) 21:43:23|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
モデサミが終わってから、あっという間に時間が過ぎて行きましたが、私レポ書きませんから(w
だって
天才を初め、多くの方が書いたし同じくらいに面白いの書けないから^^;
場の雰囲気の飲まれて写真が少なかったり、よく覚えてないからではないですよ(多分
そのモデサミですが、結果が発表されてますね
結果、87位で9票
9票も入ったんですね、私はてっきり1~2票入ってたら良いかなと思ってたので驚きの結果です
投票していただいた方、ありがとうございます
知り合いの票だけだったら・・・・
モデサミ終了3日後、昇進試験
当然、事前に勉強はせず、適当な事しか書けず
考えてもモデサミの事しか思い浮かばず
100%落ちたと思ったら面接試験受けろって
ちなみに面接の次の日に面接官と社員旅行・・・
今から気が重い
その間に(今度の日曜)資格試験
場所はアキバ(マジです
まぁ分かる人は、それだけでなんの資格か分かっちゃうので
ちなみに試験勉強?そんなのこれからですよ
モデサミ直後に詰め過ぎた
資格試験はやって駄目だと思ったら帰りにメイドカフェに行って慰めてもらうか(w
試験終わった後の方が楽しみだ(w
そんな訳で明日から潜ったふりします
- 2009/10/20(火) 21:54:18|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
夜中の3時頃からお腹の調子が悪くなり(けど痛くない)一日トイレにいた気がします
そんな中、会社の昇進試験
なぜかモデサミの事が頭に浮かぶ
まだ現実に帰ってないようです^^;
既に写真公開しちゃいましたが、ジンクスⅢ完成です

これで残すはⅡのみ
いつの間にか私はジンクスが大好きになったようです
ジオン系のラインと連邦系の直線的なラインを持ち更に量産機(ここ重要)
Ⅱの完成は今年の課題・・・いや今年もむりだな^^;
あ、会社帰りにコレ買っちゃいました

作る時は簡単Fかな?
モデサミでお会いした、しまさんとリンクしました
以前
HAGIさんのコンペでご一緒させてもらってたんですが、今回初めてお会いできました
私はお会い出来ることを知らなかったので、サプライズでした^^
しまさんが若いのは知ってましたが、若くてイケメンで改造技術があって尚且つ、その辺に落ちてるゴミを自ら拾うと言った事までさりげなく出来る方です
次回のモデサミで、再会できるといいなぁ
- 2009/10/15(木) 22:01:49|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
モデサミ終って現地であった方のブログを回ったりして本来は挨拶しないといけないんですが、コメントの数みてそのまま他の方を見に行ったりで足跡だけ残してコメント残さずスミマセン
本来なら私から挨拶にいかないといけない方のほうがはるかに多いんですが・・・
ちなみにモデサミ終ってからプラ弄ってません
締め切りもあるしいじらないといけないんですけどね^^;
それでもネタはちゃんと考えてますよ
色々とね
寝太郎さんにお会いして挨拶した時に聞いとけば良かった事聞くの忘れた・・・
後から思い出してもねぇ
あとは、
はるかさん見かけ、直接の交流ないけど来れなかったKazさんに代わって挨拶すべきかと思いましたが人見知りなので声掛けれませんでした^^;
とと。。。さんに会ってないとブログに書かれてたので頑張って声をかけるべきでした
模型以外にも結構反省点あるな^^;
ちなみに明日は昇進試験です(2年連続落ちてますが)
2度あることは3度あるってことで(モデサミの余韻で勉強する気0)今年も落ちてきます
- 2009/10/14(水) 23:04:52|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
モデサミに参加された方々お疲れ様でした
お話ししていただいた方々ありがとうございました
武者サザビーの完成を待っていた方(いたのかな?)すみませんでした
次回のモデサミにはとは言いませんが、1回締め切りの過ぎてしまったものを製作しフリーの状態で続きを作って行こうと思うので暫くサザビーの製作はお休みします
実際にお会いしてイラストと現状のモノを見て意見も圧もいただけたので未完成で終わらせるわけにはいかなくなりました
ごまさんが完成すれば目立つと言ってくれましたが、例え完成していても、それ以上にすごい作品がいっぱいでしたよ^^;
デスティニーよりは勿論目立ったとは思いますけどね
やっぱり、凄い作品はそれだけでも存在感がありますが、作品の展示方法も今後の課題ですね
で、凄い作品は詳しく書いてるサイトがあると思うので私はこの1枚で・・・
いや、真面目に後ろの人とか移っちゃってるしね^^;

とと。。。さんのブシドーアヘッド、ぐっちさんのエクシア、私のジンクスⅢ
一部の方には公表してましたが隠しネタはジンクスⅢでした
面白みがなくてすみません^^;
ネタが面白くなかった罰なのか中日新聞の記事に写真が載ってしまいました
今後、これ以上のオチはつける事ができません(w
- 2009/10/13(火) 21:35:45|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4

0時まで、とと。。。さんとお話して一時位に寝たのに5時前には目が覚めてしまいました(遠足前の小学生か…
多分、忘れ物ないはず
あっても余裕持って出てるのでお金さえあればなんとかなるはずですf^_^;
槍持ってるヤツを持って行くのを何故か、とと。。。さんが知ってた…
リークしたのは天才だと思いますが(w
寝過ごさないように気をつけて行ってきます(≧∇≦)
- 2009/10/10(土) 13:28:30|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
20人以上いた職場から異動し3人の職場に
今日判明したのが全員B型だった事
教育課がこれで大丈夫か?
私はかなりいい加減だぞ(w
いよいよモデサミなんですが、持って行くのは未完成の武者サザビー、展示用にデスティニー、一部の方に報告したモノ、こんなもんですかね?
シャア携帯の頭部は出てから随分と時間が経ってインパクトに欠けるからなぁ(出た直後ならコレだけでもね)
ぐっちさんと、とと。。。さんに渡すモノ準備すれば大丈夫かな?
何か忘れてる気がするf^_^;
肝心な時期にPC使えなかったのは痛いな
情報がなかったり事前に挨拶が出来ない(携帯ではなかなか…)
そんな訳で挨拶に回ってなくて申し訳ないですが当日来られる方々宜しくお願いします
- 2009/10/09(金) 19:39:07|
- 仕事関係|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は自社の研修センターでなく親会社の研修センターで外部講師を招いての研修にスタッフとして参加
なかなか衝撃的な研修でした
で研修中の昼飯と終わった後の食事は常務と次長と
夜は成城で、お値段はやはりそれなり
普段利用する居酒屋とは違がうので遠慮するなと言うのが無理な話で…
まぁ色々と勉強になりましたf^_^;
飲酒運動による不祥事を知ってる方が起こしてショック(>_<)
皆さんも飲酒運動だけはしないようにして下さい
内部に甘い一部公務員以外はドコも同じ結果が待ってると思いますので…
- 2009/10/07(水) 21:07:31|
- 仕事関係|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0


タイトルは明日、見学させて戴く研修の資料の一文
資料に目を通すと結構怖いです
そう言った研修に呼び出されなくて良かった、見るのも出来れば…
モデサミ当日サザビーを参考に展示するべきか迷います
自立はしますが振動等でパーツが落ちる可能性が高いんですよf^_^;
始まる前なのに来年もモデサミヤらないかな?そうすればサザビー完成するのに(w
- 2009/10/06(火) 22:39:50|
- MGサザビー|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

何も作業していないのにサフ吹くと、なんだか進んだ気がする~
だって昼間は出掛けて夜はWiiで対戦
スカイレジャーでは何故か夫婦揃って蒼に撃たれまくるf^_^;
居合い切りでは最初本気出しすぎて圧勝
横からコントローラーで数回小突かれました
モーションがデカスギ(^_^;)
折角モデサミでは、とと。。。さんに会えるので作りかけの超雲も持って行こうかと思ったら幾つかパーツがない…
致命的なのが上半身のパーツがない、ボディがないと組めないよ
馬も弄ったパーツ見つかりませんf^_^;
モデサミ何も完成してないのに余裕かましてるのは全国でも私位でしょう( ̄∀ ̄)
パソコン使えないと反ってプレッシャーになる画像見なくて済むからなか(w
- 2009/10/04(日) 20:59:19|
- BB戦士|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

サフ吹いてみたいと思います
今の段階でパテが欠けているところや彫ってない所が確認出来るので、間違いなく修正が入ります
コンペの他の方の作品を拝見して直したい部分が沢山あります(^_^;)
今更な部分もあるので部隊兵の方がクオリティー上がるかも(テンション次第?
明日と言えば関東ローカルでディケイドの再放送が始まりますね
ちょっと朝早いですが見ちゃうかもf^_^;
- 2009/10/03(土) 22:54:51|
- BB戦士|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

買って来ました(w
異動でなかなか発売日に買いに行くのが辛くなってきましたが、たまたま一人で神田消防署に行ったのでついでにね
なかなか精神的に疲れますよ、エライ人ばかり会うのは(^_^;)
私はオマケなんですか代理や次長、課長と同席等今までは殆んど話した事のない人ばかり…
そりゃ一人になったらプラ位買いますよ
だって神田消防署って最寄り駅が秋葉原だよ
流石にプラ買って直ぐに戻りましたけどねf^_^;
- 2009/10/02(金) 07:05:54|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
| ホーム |