いつも早起きの蒼ですが、今日はいつも以上に早かった
普段は早くて6時過ぎ、遅くて8時前に起きてきます
休日は蒼が起きる前に洗濯してプラと思ってると、大抵洗濯の途中で起きてきます^^;
で、今日はどれだけ早いかと言うと5時半より前でした><
なんか音がしたなぁと見てみると蒼が昨日来たばかりの「こどもちゃれんじ」の玩具で遊んでる・・・
まぁ、いいかと再び寝ると今度は泣き声が
流石にカミさんも起きます
そして私はまた寝ます(だって6時前だよ
6時になって起きると案の定、泣いた理由は玩具が上手くしまえなかったから
たまには、ゆっくり寝ていて欲しいなぁ・・・
スポンサーサイト
- 2006/07/31(月) 23:18:39|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
写真撮ってみました


前回の写真と比べてもそれ程変わってはいませんが、これ以上は形状変化しないで表面処理の方向で
緑の部分が例のパテです
なんとなく懐かしい匂いがした気がする・・・自分だけ?
使い勝手は、最初は微妙ですが慣れればかなり使えそうな感じ
ケロロロボが待ち遠しい・・・
- 2006/07/30(日) 22:43:50|
- ストライクノワール|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日は予定通り明けでアキバに行ってメシ食べてから模型店散策
アキバの歩き方間違ってる?
その時にフィニッシャーズのラッカーパテを探して見ました(前回行った時に見れば良かった)
残念ながら何処も売り切れで入荷待ちの状態でした
その内の1店で新宿店があることを知っていたので、後で新宿店行ってみると言ったら電話して聞いてくれました
残念ながら新宿店にもなかったんですが、客側の立場で店側から動いて確認してくれたのは良かったですねぇ^^
こう言う対応してもらえると次も足運ぼうと思いますね
結局、アキバで購入したのはMSV1~3とデスティニーアストレイ
書き下ろしのマンガも面白かった^^
焼き鳥屋さんで一杯ひっかけて帰ってきました
飲むにはチョッと早かったですが初体験なんで^^ゞ
帰ってきて、ふと厚木のポストホビーもフィニッシャーズ扱ってたなぁと電話してみるとなんと在庫がありました
明日買いに行くと言う事でキープして貰う事にしました
結論:地元の店になかったら探しに行こう
今日はプラしないで早めに寝て明日作業します
- 2006/07/28(金) 18:52:22|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
最近、寝てると蒼から顔面へのかかと落しくらって起きます^^;
明後日、夜勤明けで帰ってくる頃にはカミさんは実家に泊りに行ってるので翌日夕方頃までは自由
なんで、ずっとプラでも良いんですが夜勤明けって集中力持たないから普段やらない事をしようかなと
まず、アキバで久々にじゃんがら食べに行ってピンバイスの刃が折れて足りなくなってきてるので工具を物色してまわろうかと(ここまではいつでも出来る)
帰り道にある焼き鳥屋さんに入って飲んで帰る
蒼を風呂に入れたりするので、そう言うことはしてなかったんですが、カミさんに言ってみたら普段もやって良いらしい・・・
やっぱり飲んで早めに寝て起きたらプラ
そろそろストライカーに羽根つけられるようにしないと進んだ気がしないしね^^;
- 2006/07/26(水) 23:23:49|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日、模型誌買いに行ったついでに?フィニッシャーズのファンデーションホワイトとブルー2色購入
知ってる人もいると思いますが、私はサフの後にベースホワイトを吹くと言う工程はやってません
場所とパーツの状態によってはサフも殆んど吹いてません
理由の一つが「ヤマザキ軍曹」さんのお店「プラモヤロウ」でサフレスが推奨されてる為(まず完成させる事でプラを作る楽しみを実感させる為に、お店ではそうしてるらしい)
もう一つは私がめんどくさがりなので(ダメジャン
大まかに形を変更したりしてる時が一番好きなので、その後の表面処理や塗装は・・・
最近はさらにガイアカラーの隠ぺい力の高さも加わったかな?
そんな訳で省略してたんです
が、私もモデラーの端くれ、興味はありました
で、塗料発見!購入となったんですが何時使うんだろうね?
ノワールもドムトルももう少し時間かかるけど、このどちらかなぁ
ホワイトはどちらでも使えるしね(ブルーはどうする?)
- 2006/07/25(火) 20:34:30|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
明けで電撃ホビー買ってきました
何が一番気になったか?それはヘイズル2号機
これさえあればジムクゥエルも楽勝?
あとはパワードジムとケロロロボ
今後ジム系のバリエーションが増えるかな?
ちなみにHJは年間購読なので店頭では見ましたが買ってません
来るのが遅いので続ける気はまったくないですね^^ゞ
ちなみにガンダム2号機は見ましたが何故か買う気にならなかった・・・
眠いので今日はもう寝ます
- 2006/07/24(月) 20:27:37|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
もう殆んど痛みないので作業は再開できるんですが、今日はハウル見ながらネットしてたり^^;
明日から作業再開します
蒼に言葉を教えるのにザクを仕込んでます
結構イイ感じに言えます
ざっくぅって感じで(親ばかですみません)
- 2006/07/21(金) 22:53:01|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
今日は実家に行ったついでに近くのトイザラスに
目的は蒼の靴
前に履いてた靴の底が磨り減って穴があいたので^^;
で、その時にノワールとアマツが広告の品としてカゴに入ってるのを発見
値段自体は確かに安い
が、ヨドバシの普段の価格と比べると・・・安い事は安いけど・・・
決定打になるほど大きな差がない
ノワールで差が100円位かな?
そんな訳で悩みに悩んだ結果、買いませんでした
ちなみにMG百式バリュート付きも安かったけど、持ってるから我慢しました
来月にはレイズナーが出るしノワールは今作ってるしアマツは1/100だ
作業できない時に限って誘惑が多いのは何故?
ネット廻りたいけど・・・(ρ_・).。o○ ネムイ
- 2006/07/20(木) 22:58:07|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
会社帰りに行ってきました
やっぱりチョッピリ化膿してました
で、過去に足の指や腹が化膿したときのように膿を搾り出すかと思ったら
やらずにすんだ^^;
その代わりに薬塗ってカーゼ巻いたので右の親指が使えずにプラ出来ない・・・
財布の小銭出すのも難しい^^;
なんでしばらくプラは休みかな?
- 2006/07/19(水) 20:40:51|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ここ数日作業が遅いのは暑いからもあるんですが、右の親指の爪のふち?あたりが腫れていて力入れると痛いんですよ^^;
過去の経験から化膿してる気がするんですが、ちょっと引っ掛けたりで血が出るので違うかも?
医者行けばすぐ直ると思うんですが、化膿してた場合抜くのが物凄く痛いんですよ^^;
なんで市販の薬で済ませたい・・・
ノワールは頭部のアンテナをシャープに削ったのと左右のパテで作ったブロックをプラ板で作り直しました(最初からプラ板で作れば良かった・・・)
シールドを左腕に装備できるようにしました
膝の赤いパーツはデザイン上合わないと思い外してみました
やはり、ない方がスッキリしてイイ感じ
アンクルアーマーも少し弄ってます
色々進んでる気がするのに完成したパーツは未だにごく僅か・・・
ドムトルは各パーツをやすってパテ盛っておしまい
本当にドムトルは書くことがない^^;
あ、ウィザードの赤いパーツにプラ板貼って大型化しようと思ってます
- 2006/07/17(月) 23:18:03|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
暑い日が続いてますね
仕事中にシャツを着替えるようになってきました
シャツの色が変わるんだもん・・・・
エアコンがないので明けで昼間少し作業、夜はキビシイよ・・・
ドムトルはイージ-ウィザードを少し
ノワールは微妙に進めて・・・写真とるほど進まない・・・
作業できる時間が少ないからなぁ
- 2006/07/16(日) 22:59:49|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日もプラは休みです・・・
だって子供風呂入れて出てから汗止まらないし、クーラー入れて止まった汗なのにプラ弄りに入ったらまた出るから^^;
このままでは進まないから明後日から扇風機で頑張るか^^;
結婚した頃は余裕があった本棚も既にいっぱい・・・
当初は埋まるのか?と思ってた本棚もすでに何回か本を売ってますが、今回は何売って間引こう・・・
「北斗の拳」、「頭文字D」、「デスノート」が候補なんですが、カミさんは「はじめの一歩」を進めてくる・・・
現在75巻だから売れば一気に空くけどねぇ?
- 2006/07/14(金) 22:47:01|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日も暑いです
風呂から出た後も流れ落ちる汗を見かねてカミさんからクーラーの使用許可が出ました
子供と風呂入る前にチョッと運動して風呂から出てから体重計ったら2kgほど落ちてた
結構汗で落ちるんだなぁ・・・
クーラーで快適になったので湿度見たら始めは80%くらいだったのが70%切った
70%以下で快適って思えるとはやっぱり室内環境の基準は正しかったんだ(w
自分の部屋は普段から風通しが悪く夏場はサウナ状態の為、本日の作業は中止^^;
やっぱり引っ越した時にクーラー付けるんだったなぁ・・・
当初はもっと早く引っ越す予定だったのに、まだ予定がたってない^^;
- 2006/07/13(木) 22:33:09|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ノワールはこんな状態です


ストライカーをつけない状態で現在どんな感じか見るために組んだんですが・・・
なんとなくMSらしいラインって言うよりは勇者系に見えるのは気のせい?
首の作成に時間が掛かったせいで全然進んでないなぁ
しかも納得の行くものが出来たわけではない(削ったけどまだでかい)・・・
作業ペース速めないとヴェルデまだに間に合わない・・・まだ余裕ある?
- 2006/07/12(水) 22:47:23|
- ストライクノワール|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ノワール進みが遅いです^^;
まぁ昨日はフットサルの疲れからいつも見にってるサイトも殆んど見に行ってないし見ても書き込む力残ってなかった^^;
子供と一緒か早いくらいに寝て子供より寝てました^^;
ノワールは少しずつ進んでます(その分ドムトルが遅れてます)
現在首の辺りをポリのまま行くかパーツ作るか悩んでます
一つ作ったのがイマイチで廃棄したから迷ってるのが本当なんですが^^;
それともう一つ困った事が
手首はHDMのアストレイ用を使おうと思ったら軸が合わない・・・
アストレイのキットの手首は大丈夫なのに・・・
M1アストレイをブルーフレームから作ろうとした時に買ったものなのに
今ごろ軸が合わない事に気が付くなんて><
- 2006/07/11(火) 20:59:08|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日は明けでフットサル行きました
疲れてかったるいから行くのやめようかと思いましたが
1ヶ月1回だし行ってくるかと思いいきました
やっぱりスポーツで流す汗は気持ちいい
疲れるけど^^;
私がフットサルやってる間に、この前クレーム入れたロイヤルホストから
連絡があってわざわざ家に「しまじろうのたべものわくわくブック」を
届に来てくれました
私はよくて配送されるのかと思いきや、謝りに家までお詫びの品まで持って
きてくれるとは!?
ここまでして貰うと、もう1回位は食べに行かないと悪い気がする^^ゞ
- 2006/07/10(月) 20:04:13|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は近くのロイヤルホストに行ってきました
何故かと言うと先日広告が入っていて、7/4~8/31にキャンペーンで、しまじろうのグッズが貰えると言うもの
しまじろうは子供がいる家庭では説明する必要もないほど子供に絶大な影響力のあるキャラクターです
蒼も毎日のようにしまじろうのDVD見てます
そんな訳でグッズ目当てに行ったんですが、結果的にはキャンペーンをやってるようには見えたんですが、グッズのプレゼントはやってませんでした
蒼は楽しめたので良かったんですが私的には納得いかないのでHPの方からクレームは入れておきました
セットメニューの物も一部来なかったし洋食が殆んどでアレルギーの関係上
食べれるメニューがほとんどないので、多分今後行く事はないでしょう
行くとしても座間店以外かな
セットメニューに付いては私も忘れていて会計の時に来てない事に気がついたんですが^^ゞ
- 2006/07/08(土) 23:45:18|
- 日常雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
1/100アストレイゴールドフレーム・アマツ出たハズですが、店頭で見かけたら買ってしまいそうなのでお店に行けません^^;
これがHGで出てたなら在庫気にせずに買いに行ってたかも(w
アストレイのデザインは好きなのでメインで作ってる1/144で各フレーム+M1が出たら間違いなく買うのに
今更出ないと思うけどM1シュライク装備で出してくれないかなぁ
3個は買うね(何故3機かって言ったら勿論・・・)
ノワールはドムトルと違い結構早く仕上がりそうなので徐々に進めてます
まぁドムトルほど手を加えてないからなんだけど^^ゞ
弄ってないパーツは徐々に表面処理してます
頑張れ自分!ヴェルデ出る前にノワールとドムトル進めるんだ!
・・・無理!!
- 2006/07/08(土) 00:29:28|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ドムトルとノワール進めてます
あまりに地味な為、写真がないです^^;
ドムトルは本体はチョッと休んでイージーウィザードの表面処理
ほぼ仕上がってきたので、とりあえずはカオスとの二つのウィザードを作って
行き詰まってる方は暫らく休止にします^^;
ノワールは昨日写真とった後も若干進めたんですが、まとまった時間さえあれば一気に進められそう
残ってる作業がパーツごとに煮詰めてくだけなので、上手く作業すれば今月中に完成?
写真が小さいせいで元パーツがわかり難いようなのでもう少し大きな画像を
これでバレなければ塗装後はまったく分らない?
- 2006/07/05(水) 23:00:34|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ノワールの方向性が決まったので大まかな形を出しました
ノワールと書いてますがキットがノワールなだけで作ろうとしてるのはオラ設定のプロト・アカツキ
アカツキはストライク系のフレームを使用してるからと言う単純な理由なんですけどね^^;
一応最初期の試作機と言う設定でアカツキよりもストライクにアストレイを若干足したような感じで、なおかつアカツキに繋がりそうなラインになれば良いんですが私の腕ではね^^;

大まかな形はこんな所で
単にジャンクパーツを貼り付けてるだけのように見えますが、その通りです
まだ腕部は弄ってませんが転がってる羽根とシールドも使う予定です
使ってるパーツ全部分る人いるのかな?
- 2006/07/04(火) 23:25:54|
- ストライクノワール|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日はメシ食べた後、急な眠気の為、先程まで寝てました^^;
昼間、若干ドムトルを弄りましたが、表面処理がメインなんで削ってパテもってただけなんでアップするような写真がない^^;
ウィザードも弄ろうとしたんですが、どうまとめるか悩んで結局なにもしないで終わった^^;
ノワールは全然進んでません
どういった感じで進めるか方向性をイマイチ決めかねてるので^^;
- 2006/07/03(月) 22:38:26|
- 模型雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
| ホーム |